小型電動モビリティ

Small Electric Mobility

小型電動モビリティとは
特定小型四輪は、2023年7月1日施行の改正道路交通法で新設された「特定小型原動機付自転車」の四輪タイプです。
最高速度20km/h以下、定格出力0.60kW以下などの要件を満たした電動モビリティを指します。
16歳以上であれば運転免許は不要で、ヘルメットの着用は努力義務となります。
車道や自転車道などを走行でき、安定性が高く荷物も載せられる利点があります。

Movie

Product商品

REBORN

ELEMOs4 REBORN
四輪の安定感、理想的なフォルムは初代から脈々と受け継がれています。
後輪ツインモーターは特定小型の上限600Wに対してモーターパワーを600Wまで引き上げた2代目のパワーを継承し、三代目の「REBORN(リボーン)」ではブレーキが前輪ディスクブレーキ、後輪ドラムブレーキとアップデートが完了。
ブレーキの制動力が大幅に向上することにより、登坂能力向上による上り坂の強さだけでなく、ブレーキの制動力向上で下り坂も安心して走行が可能となります。

¥348,000(税込)

車両区分
特定小型原動機付自転車(車道・歩道走行可)
全長
1150mm
全幅
590mm
全高
1100mm
車両重量
53kg
最高速度
20km/h・6km/h
モーター
600W ツインモーター(300W×2)
タイヤ
11インチ
航続距離
約40km
ブレーキ形式
ディスク、ドラムブレーキ
バッテリーサイズ
20.0Ah 48V
充電時間
6時間
ACアダプター
2.5A
最大耐荷重
120kg
防水性能
IP56
登坂性能
勾配12%〜15%前後 ※1
付属品
販売証明書、取扱説明書、充電器、組立工具一式
保証
12ヶ月 ※2
制限
年齢制限:16歳以上
製造国
日本 ※3
  • ※1:登坂性能は理論値です。荷重や路面コンディションにより変化します。
  • ※2:バッテリーの故障保証。消耗品や経年劣化による性能低下は対象外です。
  • ※3:海外で製造し商品製造の最終工程、納品前の検品を日本で行なっております。

Lactivo ラクティボ

Lactivo ラクティボ
「Lactivo」は、オールアルミボディと折りたたみ可能なハンドルを持つ特定小型四輪車です。足元は低く広々としており、クッションシート下のスペースにスーパーのバスケットを収納できます。最大積載量は30kg、最大荷重は100kgです。
10インチの4輪とサスペンションで安定した走行を実現。最高速度は、歩道走行用の6km/hモードと車道走行用の12km/hモードの2種類を切り替えられます。バッテリーは8時間充電で最大30km走行可能です。

¥348,000(税込)

車両区分
特定小型原動機付自転車
全長
1310mm
全幅
570mm
全高
1070mm
車両重量
41kg
最高速度※1
12km/h
6km/h(※2 特例特定原付)
(2段階の走行モード搭載)
モーター
350W
タイヤ
10インチ
航続距離
約30km(フル充電時)※1
フレーム
オールアルミボディ
バッテリー種類
リチウムイオンバッテリー
充電時間
約6〜8時間 ※3
対象年齢
16歳以上(免許不要)
最大耐荷重
100kg(荷物含め)
乗車定員
1名
ヘルメット
努力義務
  • ※1:最高速度・航続距離は気象、道路条件、積載重量などの諸条件によって変わります。
  • ※2:6km/hモードは歩道の普通自転車通行指定エリアが走行可能となります。
    12km/hモードの時に6km/以下で走行しても歩道の普通自転車通行指定エリアなどは走行できません。
    詳しくは「交通ルールについて」のページをご確認ください。
  • ※3:充電時間は気象や使用年月、バッテリー残量により変わります。
    ※予告なく仕様が変更になる場合があります。

お問い合わせはこちら

正規代理店 リーカ株式会社

(勝又自動車 ソリューション開発室)

TEL.043-227-2132